さとらないの日々

日々の暮らしや考えを発信しています。

養生・薬膳

秋の土用明け

暦では、明日は立冬、10月21日から今日までの2週間は秋の土用で、今日は土用の明けだね。 土用って、古い季節が死んで、新しい季節が生まれるっていう意味だね。 ただね、日本は暦のできた洛陽のあたりと季節的に一ヶ月づれているんだよね。 だから、さ…

いまの漢方の流派は4つだよ

先日アレルギー性鼻炎の講演で、まくらを考えていたんですが、そのまくらをワープロに書いたので、ここに載せておきます。 ひまだったら、読んでね。-------------------皆さんこんにちは。今日は、漢方をよく知らない方もいるようなので…

納豆とネギは漢方の風邪薬(葱豉湯)なんだよ

今週は妻が実家に帰っているので、私は独身なんである。 独身というのは、時間が自由に使えるし、やりたいことも自由にということ。 妻が帰った次の日に(日曜日)朝の入浴では、身体の右半分を洗って昼間は手話の講習会に行ってたんだ。そして帰ってきての…

[養生・薬膳]暦のズレと日本の各地の気温・湿度で、養生法もかかり易い病気も違ってくるよ

暦では、春って立春から立夏までを指していうし、夏は立夏から立秋まで、秋は立秋から立冬まで、冬は立冬から立春までを言うんだよね。 でもね、暦の発祥の地、周の洛陽(中国の内陸)と東京では、季節の移り変わりに1~2か月のズレがあるんだ。 東京(平…

妻がぎっくり腰から復活

月曜日の朝に、妻がぎっくり腰になったよ。 トイレにもいけないみたいで、 やっとこさイスに座ったら、動かくなった(口だけは動いてたけど)。おらは仕事に行くので、テーブルに杖とおらのお手製弁当をおき リモコンと飲み物を用意した。そして五積散と桂枝…